M.A.K.鍼灸整骨院・院長ブログですよ~!
カテゴリ名:ランナー膝
私の何故?に全て答えてくださる先生にお会いするたび安心を感じています。
投稿日時: 2014年08月22日

プーヤンママさん(整体、鍼、光線)(膝関節痛)
・どうやって痛めましたか?→30年以上前にスキーで両膝蓋骨脱臼をしました。手術もしました。3年くらい前までは、整形外科で痛み止めをもらいながら改善していたのですが、最近は回復が遅くなり痛みが慢性化していました。
・自宅でケアしてみましたか?それで良くなりましたか?→両膝の痛みを感じながら自分の力でのリハビリは難しく思っていました。
・何故ここを選んだのですか?→ホームページの膝のスペシャリストという増田先生に出会え「最後の砦」と感じ施術をお願いしました。
・来てとよかったと思った時は?→私の何故?に全て答えてくださる先生にお会いするたび安心を感じています。
・ 同じようなケガで苦しんでいる人に何かアドバイスを!→膝は必ず良くなると信じて治療を受けています。先生を信じて日々の努力を積み重ねるのが1番かな!!これからもよろしくお願いいたします。
※「免責事項」こちら掲載された事例やお客様の体験談は
個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するもの
でないことご理解ください。
施術による効果には個人差があります。
YUKIさん(マラソン初心者です!)(整体、鍼、光線)(膝関節痛)
投稿日時: 2014年07月19日

・どうやって痛めましたか?→2014年1月、走り始めで10km走ったあと両ひざに痛みが出ました。走る距離をすこしづつ伸ばして、今年はハーフマラソンに挑戦したいと思っていましたので、早く治して走りたいと思いました。
・自宅でケアしてみましたか?それで良くなりましたか?→スポーツクラブのコーチにストレッチを教わったり、近所の整形外科でもリハビリに通いました。少し良くなったと思い走るとまたぶりかえすを繰り返していました。
・何故ここを選んだのですか?→専門的なところにひかれ来てみました。
・来てとよかったと思った時は?→先生のアドバイスで走り方も意識するようになり、ハーフマラソンの時膝の痛みもほとんどなく完走できてうれしかったです。
・ 同じようなケガで苦しんでいる人に何かアドバイスを!→自己流のケアではなく、きちんとみてもらい、施術を受けることで、治りが早いと思います。走りたいと思う気持ちを先生が理解してくださるのが、とても心強いです。
※「免責事項」こちら掲載された事例やお客様の体験談は
個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するもの
でないことご理解ください。
施術による効果には個人差があります。
40代女性、膝痛(整体、鍼、光線)
投稿日時: 2014年07月10日
・いつケガをしましたか?そのときどんなことを考えましたか?:10kmマラソンに全く出ずに出走。完走はしたが膝を痛める。フルマラソンの2週間前の30km走で反対の膝を痛める。
・自宅ではどんなケアしましたか?:他の整体にすぐにいったが、よくならなかった。
・来てよかったなって思った時はどんな時ですか?:最初の痛みは通っているうちに収まった。
・同じ状態で悩んでいる方へ、励ましの言葉をお願いします。:施術を受けるか迷っているなら、受けたほうがいいと思います。迷っている時間がもったいないです。
※「免責事項」こちら掲載された事例やお客様の体験談は
個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するもの
でないことご理解ください。
施術による効果には個人差があります。

足底筋膜炎、脹脛痛、膝痛
投稿日時: 2014年06月06日
先日、突然歩いていて踵に痛みが出でしまい、歩くのが痛いので何とかしてほしいと、新規の方が来店されました。
来店するとその方は義足で、ほぼ片足で歩いているような感じでした。それも痛いほうの足で!
お話を聞いてみると「実は足底だけじゃなく、膝、脹脛も痛い。実は腰も・・・」と言っていました。
それもそうですよね。身体のバランスを崩しながらの生活ですから、あちこち故障してきますよ。踵がNO.1に痛いというので、まずはうつ伏せで、そこを中心に身体全体を調整。
そして仰向けになってもらい膝をチェックすると膝の内側に明らかな段差。そして骨骨した感じが!ずれている感じでした。
増田:「ここどう?」と押してみると。
お客様:「痛い痛い。なんでそんなに痛いんだ?」
増田:「これズレテいるから痛いんだよ。」
と言ってちょっと調整してみること2~3分。
増田:「どうこれ、痛い??」
お客様:「え、全然痛くない。体重かけても痛くない!」
足底をかばっているうちに、色々なところに不調が来ていたんでしょうね。このまま長期間にわたって放置しておくと、膝の内側の軟骨が摩耗してどんどんと変形していったでしょう。おかしいなって思ったらすぐに調整をした方が明らかに改善がいいですね。
みなさんも我慢せずにすぐにみてもらった方が、改善がいいですのでお早めにみてもらった方がいいと思いますよ。
※「免責事項」こちら掲載された事例やお客様の体験談は
個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するもの
でないことご理解ください。
施術による効果には個人差があります。
ランナー膝(整体と鍼と光線)(50代・女性)
投稿日時: 2014年04月12日

・何をしているときに痛めましたか:下り坂をいつもよりスピードを出して走ってたところ、急に右ひざが痛くなった。
・自分でのケアはしましたか?:あまり動かないようにする程度でした。
・来てよかったなって思った時は?:何よりも嬉しかったのが「走りながら改善していきます」と増田先生がおっしゃたことです。自分の身体は自分で改善する、という先生の丁寧な説明が納得でき、信頼することが出来ました。増田先生の施術とアドバイスを受けながら、無理のないトレーニングを続け、半年後には初フルマラソンを完走することが出来ました。
※「免責事項」こちら掲載された事例やお客様の体験談は
個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するもの
でないことご理解ください。
施術による効果には個人差があります。
ランナー膝、足背の腱の痛み(整体、鍼、光線)
投稿日時: 2014年02月05日
満足してます。
ランニングに因る足の腱の痛み、腸脛靭帯の痛みで整形外科に行くも治らず、思い切って来てみました。
ここにした理由はスポーツしている方々からの口コミが決め手。
1回目の施術をして頂いたのみ(マッサージ、鍼と電気、光線)ですが、脚の腱鞘炎は直ぐに効果が出ている気がします。腸脛靭帯の方も1回だけでかなり良くなったと思います。
鍼灸整骨院は初めてで、内心非常に不安、心配でしたが、担当の方が親切・丁寧で且つ理路整然とした説明と自宅療法まで色々教えて下さり非常に満足してます。
完全に治り切るまで後数回通うつもりです。
<その後お知らせがありました。>
↓
増田先生
○○です。
お世話になっております。
本日、神奈川マラソンを無事完走できました。
お陰様で足、膝裏の痛みもなく、全く気にする事なく走りきる事が
できました。
(先週末にインフルエンザになり、目標タイム1時間45分は達成でき
ませんでしたが、1時間50分で走り切り、病み上がりにしてはまず
まずで満足してます。)
全て増田先生のお陰です。ありがとうございました。
次は5月18日のトライアスロン横浜大会です。
それに向けて頑張って行きます。
また何かの時にはお世話になると思いますが、その時はよろしくお
願いいたします。
<嬉しいお知らせに思わずガッツポーズしてしまいました!ますます頑張らねば!!>
※「免責事項」こちら掲載された事例やお客様の体験談は
個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するもの
でないことご理解ください。
施術による効果には個人差があります。
左ひざランナー膝 様(整体)(女性50歳)
投稿日時: 2013年10月09日

・何をしていて痛めましたか?:定期的に走っていて、特に膝の故障もなかったのですが、朝起きたら左ひざが痛くなり階段の昇降もつらい状態になってしまいました。1週間以上その状態が続いたのでこちらにお世話になりました。
・来てよかったなって思った時はどんなときですか?治療初日で膝の痛みがとれ、そのあとも痛みなく走ることが出来たのでよかったと思います。
※「免責事項」こちら掲載された事例やお客様の体験談は
個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するもの
でないことご理解ください。
施術による効果には個人差があります。
齋藤俊平太さん(ランナー膝:フルマラソンベスト2時間25分)(整体)
投稿日時: 2013年09月25日

・どうやって痛めましたか?:合宿中、練習のしすぎで痛めました。
・当店の良さはなんですか?:しっかりと自分のケガに対して向き合ってくれて、一緒に治そうという姿勢を見せていただけるところが良かったです。
・当店に来てよかったと思った時はどんな時ですか?:しっかり自分の話を聞いてくださり、一緒に治そうと思っていただけたときです。
※「免責事項」こちら掲載された事例やお客様の体験談は
個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するもの
でないことご理解ください。
施術による効果には個人差があります。
山が好きさん(ランニング膝)
投稿日時: 2013年09月25日

・どうやって痛めましたか?:登山の下りで膝を痛めました。
・当店の良さはなんですか?:こちらの希望を聞いてくれ、その人にあった施術をしてくれるところ。
・当店に来てよかったと思った時はどんな時ですか?: 施術した翌日、朝、久しぶりに体がすっきりした感じがした。
・同じ状態で悩んでいる方に何かアドバイスを!: 悩んでいるのがもったいないので、まずは1度専門の先生にみてもらうといいと思います。
※「免責事項」こちら掲載された事例やお客様の体験談は
個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するもの
でないことご理解ください。
施術による効果には個人差があります。
ジョギング初心者さん(ランニング膝)
投稿日時: 2013年09月25日

どこを受診していいものかよくわからず、ネットで検索。受診した人の「よくなりました」というコメントと「ランナー膝」という言葉に引かれ受診しました。
どれくらいの目安で、良くなるかという説明もきちんとしてもらい、とても安心しました。
そして実際良くなったので、とてもうれしいです。トレーニング方法なども教えてもらい、今は楽しんで走れるので感謝しています。
※「免責事項」こちら掲載された事例やお客様の体験談は
個人の感想や成果によるもので万人への効果を保証するもの
でないことご理解ください。
施術による効果には個人差があります。
M.A.K.(エムエイケイ)鍼灸整骨院 ご案内
〒211-0042 神奈川県川崎市中原区下新城3-15-8
JR南武線武蔵新城駅/武蔵中原駅
JR南武線武蔵新城駅/武蔵中原駅より徒歩12分。
岩川バス停より徒歩2分。
(武蔵小杉・武蔵中原・武蔵新城駅・鷺沼駅などからバスが多数出ていて、以外に近いですよ)
大きな地図で見る
お問い合わせご予約
044-752-0013
受付時間
月火木金土: 9:00~深夜21:00
水・日・祝祭日はお休み
(ただし、月~土の13時から15時まで往療が入る場合がありますので、不在の場合あり)
カテゴリ: お客様の声, ランナー膝